田代歯科

アーカイブ

田代歯科医院ブログ

上田塾予演会

 5/28木曜日、北九州歯科医師会で上田塾がありました。前回は「インプラントの修得を目指して」というリレー口演で6人の先生の発表でした。今回はやはり6人の先生方によるリレー口演で、演題は「審美修復への取り組み」です。副題と発表される先生の名前をお知らせします。
1. 審美修復においての診査事項 鈴木 宏樹先生
2. 補綴前処置としての歯周治療 瀬戸 泰介先生
3. 支台築造の考慮と支台歯形成 西田 健一郎先生
4. プロビジョナルレストレーションと印象採得 原口 尚大先生
5. 口腔内へ調和する補綴物作製を目指して 本田 覚先生
6. 最終補綴:長期安定を目指して 加茂 誠先生
上田先生から以下のことを意識して改善するようにアドバイスがありました。
・ テーマの選択理由
・ 全体の流れ
・ 全体の中での位置づけ
・ タイトルと発表内容の整合性
・ 引用文献
・ 語句の定義
皆さん、大変でしょうが今やれることに集中して頑張ってください!学会終了後には、きっと一皮むけた自分に会うことが出来るでしょう。楽しみですね。

 


2009.06.17 001.jpg

2009.06.17 002.jpg
2009.06.17 003.jpg
2009.06.17 004.jpg
2009.06.17 005.jpg
2009.06.17 006.jpg 


第52回春季日本歯周病学会学術大会

 5/16土曜日に休診させていただいて、第52回春季歯周病学会学術大会に参加してきました。岡山のコンベンションセンターで行われました。盛りだくさんのプログラムでした。私が聞いた演題を列記します。

・歯科衛生士・コメディカルスタッフシンポジウム
「有病者・高齢者医療における歯科衛生士・コメディカルスタッフの役割」
・シンポジウムⅡ
健康国家への兆戦ー歯の健康力ー
・ランチョンセミナⅤ
患者さんに優しいインプラント治療とはなにか?
ー即時負荷インプラントと低侵襲組織再生治療のコンビネーションー
・認定医・専門医教育講演
歯周治療に積極的に取り入れる矯正治療とは
・臨床ポスター

学会場ではたくさんの知り合いの先生方にお会いすることが出来ました。
久しぶりに旧交を温めることが出来とても楽しかったです。
学会はたくさんの情報を得ることが出来ます。さらに懐かしい人に再会することもできます。

岡山の駅でお土産を見ていたらたくさんの種類のきび団子にびっくりしました。
きな粉風味のもの、アンコが入ったもの、カラフルな色のついたもの等がありました。結局、オーソドックスなきな粉風味のものを購入しました。

第52回秋季歯周病学会は10/10土~10/11日に宮崎観光ホテルで行われます。
是非また参加したいと思っています。

 

2009.05.23 002.jpg
 

2009.05.23 001.jpg


上田塾予演会

  5/14木曜日、北九州歯科医師会で上田塾がありました。今回も前回と同様に第27回日本顎咬合学会学術大会・総会(6/20、6/21に東京国際フォーラム)で発表される6人の先生方の予演会でした。この6人の先生方は「インプラント治療を考える」という演題のもと、各自が経験したこと・大切にしていることをリレー講演されます。副題と発表される先生の名前をお知らせします。
1. コーンビームCTを活用した術前診断について 白土 徹 先生
2. 上顎臼歯部における骨量不足への対応 大塚 浩司 先生
3. 骨形態を考慮した埋入方法 石本 圭 先生
4. 前歯部インプラントにおける解剖学的リスクファクターについて 森 裕之先生
5. 埋入中、埋入後のトラブルについて 中尾 伸宏 先生
6. インプラント埋入その前に 山田 潤一 先生
この日は休憩なしで6人連続で発表でした。皆さん個性溢れるもので本番が楽しみです!

2009.05.23 0011.jpg 
 

2009.05.23 006.jpg
2009.05.23 0022.jpg2009.05.23 003.jpg2009.05.23 004.jpg2009.05.23 005.jpg


4月上田塾例会

 ゴールデンウイークもあっという間に終わってしまいましたね。最近は寒暖の差が大きいので皆さん体調管理には十分注意しましょう。4/30木に上田塾の4月例会がありました。今回は6/20、6/21に東京国際フォーラムで開催される第27回日本顎咬合学会学術大会・総会「アート・サイエンス・クラフトの融合」で発表される椋 秀雄先生と椋 誠二先生の予演会でした。二人はご兄弟でとても仲良しです。発表もお二人ともインプラントに関することです。いざ発表となると、どこに焦点を絞るか?何を言いたいのか?なかなか大変そうです。本番までまだ時間があるので頑張って下さい!

2009.05.12 001.jpg

2009.05.12 002.jpg

 

 
 


九歯大 基礎・臨床セミナー

1/25日曜日に九州歯科大学同窓会主催の基礎・臨床セミナーに参加しました。
昨年の12/7に引き続き2回目です。前日の雪が残っていましたが、参加者は多かったです。午前中は補綴で午後は総義歯についてでした。
演題と講師の先生を紹介します。

午前 9:30 ~ 12:00
支台築造を再考する
~脱離や歯根破折を少なくするために~
講師小城辰郎先生(九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野 講師)

審美性を獲得するための支台歯形成と印象採得
講師 大村 祐進 先生(山口県下関市開業)

午後 13:00 ~ 15:30
ティッシュコンディショナーの使い方
講師 有田 正博 先生(九州歯科大学 顎口腔欠損再構築学分野 准教授)

機能解剖学を背景とした総義歯治療学
講師 脇本 貢 先生(福岡市中央区開業)

北九州 八幡西区 歯周病治療 インプラント 田代歯科医院

田代歯科医院
福岡県北九州市八幡西区藤田2丁目4
TEL093-621-5287


基礎・臨床セミナー

  12/7日曜日に九州歯科大学同窓会主催の基礎・臨床セミナーを受講してきました。このセミナーの特徴は、テーマごとに基礎(大学の研究者)臨床(円熟した開業医の先生)がペアになって講演を行うものです。このことによって専門的なことをより理解しやすくなります。今日は午前中がエンドで、午後がインプラントでした。4人の先生方がそれぞれの立場で、一生懸命熱意をこめて講演をしてくれました。ありがとうございました。演題のタイトルと講演をしてくれた先生を報告します。

午前9:30~12:00
歯内療法における基本的手技の再考
~現在の学生教育内容とクリティカルパス~
講師 諸冨 孝彦 先生 (九州歯科大学 齲蝕歯髄疾患制御学分野) 

根管治療の臨床診断と効率化
~下川エンドの勘どころについて~
講師 木村 英生 先生 (北九州市若松区開業)

午後13:00~15:30
インプラント術前診査におけるX線CTの活用法
講師 田中 達郎 先生 (九州歯科大学 画像診断学分野 講師)

時代のスタンダードを考える
講師 榊 恭範 先生 (福岡市中央区・行橋市開業)

 

2008.12.6 基礎臨床.jpg

北九州 八幡西区 歯周病治療 インプラント 田代歯科医院

田代歯科医院
福岡県北九州市八幡西区藤田2丁目4
TEL093-621-5287

 

 


トロフィーパン プラスの講演会

 11/30日曜日、株式会社ヨシダ九州支店6F会議場で「パノラマ3D画像で治療が変わる!!」という講演会に行ってきました。講師は熊本県熊本市開業の有吉洋先生でした。有吉先生は「スローデンティストリー」という目標を掲げられており、若い先生たちの教育にも力を注いでいる先生です。(詳しくはホームページを参照されて下さい。)デジタルパノラマX線装置”トロフィーパン プラス”の活用方法について臨床例を織り交ぜながら分かりやすく解説していただきました。講演が双方向であったので、いろいろなお話が聴けて楽しかったです。3次元的に診断することは、インプラントだけでなく、歯内療法における歯根の形態や病変の広がり、埋伏歯の形態や下歯槽管との関係の把握などにも非常に有効であることが分かりました。特に下歯槽管は分岐していることがあり、画像を連続的にチェックすることが重要であることが分かりました。また上顎前歯部では切歯管や歯槽堤基底部の陥凹に留意することも大切なことがよく分かりました。

 有吉先生、株式会社ヨシダの皆さん有意義な時間ありがとうございました!!

2008.11.29 001.jpgのサムネール画像のサムネール画像
2008.11.29 002.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北九州 八幡西区 歯周病治療 インプラント 田代歯科医院

田代歯科医院
福岡県北九州市八幡西区藤田2丁目4
TEL093-621-5287


上田塾11月例会

 11/27木曜日に上田塾の11月例会がありました。今回はその報告をします。発表に先立って、今回からオブザーバーになられた高村信嘉先生の紹介がありました。高村先生は福岡歯科大学18期生で、八幡西区開業です。八幡歯科医師会医療保険委員をされています。


2008.11.19 003.jpg
 
最初の発表者は、小倉北区開業の田中茂樹先生で、演題は重度歯周病への対応と経過について」でした。重度歯周病患者さんにおける8年の経過を、詳細な病態の分析後、歯周基本治療、歯周外科、プロビジョナル、最終補綴、メインテナンスに移行するまでの各ステップにおける問題点を抽出しながら発表をしてくれました。ディスカッションとして以下のことが検討されました。

・上下顎の歯列弓のアンバランスをどのように解決するか?

・上顎の歯列弓をどのように拡大するのか?

・キーアンドキーウェイの応用方法

 私は、積極的な矯正治療を行うことなしに、上顎の歯列弓の形態が改善された事が大変興味深かったです。またオーストラリアでのスノーボードの映像が傑作でした!

 
2008.11.19 002.jpg
 次の発表者は島根県で開業されている歯科緑ヶ丘クリニック院長の椋秀雄先生で、演題は「インプラントの習得を目指して」でした。性格の対照的な2人の患者さんにおけるインプラント治療について発表をしてくれました。ノートに手術計画や術後の反省点を記載されており、非常に真摯にインプラント治療に取り組まれている姿が印象的でした。ディスカッションとして以下のことが検討されました。

・1回法によるインプラントの埋入位置

・一口腔の中でインプラント治療をどのように位置づけるか?

・鬱病患者さんの対応方法

 発表前の自己紹介で椋先生の朗らかでユーモアのある性格が伝わってきました。鬱病患者さんに遊離歯肉移植やインプラントを積極的に行う勇気には頭がさがりました。


2008.11.19 001.jpg
 最後は白石歯科医院の瀬戸泰介先生が「固定したコラーゲン遮蔽膜による上顎洞粘膜の穿孔の修復:組織学、X線的に成功が立証された外科術式」(Int J Periodontics Restorative Dent 2008;28:9-17)の抄読をしてくれました。上顎洞挙上術の併発症としてシュナイダー膜の穿孔があります。この穿孔に対して、膜(バイオメンド)と移植材を使用することによって”パウチ”をつくり、移植材の散乱を防ぐ方法について解説をしてくれました。上の写真はそのシェーマです。ディスカッションとして以下のことが検討されました。

・小さな穿孔では必要ないのではないか?

・大きな穿孔では処置を中止した方がいいのではないか?

本当はどのようにすればいいのでしょうか?

 症例発表時の座長は博多歯科クリニックの原口尚大先生が一生懸命勤めてくれました。お疲れ様でした!次回の例会は12/25木曜日20:00より北九州歯科医師会館で行われます。

 

北九州 八幡西区 歯周病治療 インプラント 田代歯科医院

田代歯科医院
福岡県北九州市八幡西区藤田2丁目4
TEL093-621-5287


 

 


上田塾10月例会

 本当に時の過ぎるのは早いもので、今年もあと2ヵ月です。昨日は、上田塾の例会がありました。2名の先生が、インプラントに関する発表をされました。最新の情報が満載で、非常に参考になりました。良質の医療を提供するためには、常に勉強を継続する必要性を強く感じました。

 上田塾は、お互いが切磋琢磨しながら、情報を共有し、助け合いながら前進できることが魅力です。これからも、積極的に参加します。発表された先生方お疲れ様でした。また、貴重な情報ありがとうございました。

 下の写真は、当院で歯がない部分にインプラント治療を行ったものです。両側の歯を削ることなく、噛めるようになりました。これは、インプラント治療の利点の一つです。

 



画像 018.jpg

画像 019.jpgのサムネール画像のサムネール画像 


ノンクラスプデンチャー講演会

 10/26日曜日の午後、博多の八重洲博多ビル3FでKデンタル(代表取締役 中嶋康雄)の方たちとノンクラスプデンチャー歯周病に関する講演会を行いました。20名以上の開業医の方が参加してくれました。

 

 中嶋社長の挨拶の後、私が歯周病のことと実際のノンクラスプデンチャーを装着された患者さんの話をしました。次に、中嶋社長がノンクラスプデンチャーの特徴・製作過程や最近の歯科技工のトピックについて話をされました。約3時間の講演会でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。質疑応答も活発にかわされて、自分では気がつかないことを教えてもらいました。

 

講演会後、博多の”手羽屋”で打ち上げを行いました。鳥料理と魚料理に舌鼓をうちながら、ノンクラスプデンチャーの魅力や今後のことで話が盛り上がりました。

 

 このような場を設定してくださった中嶋社長に感謝です。また参加された先生方にも感謝です。有意義な時間ありがとうございました!

 

 ノンクラスプデンチャーについてはKデンタルと田代歯科のホームページに説明があります。興味のある方は、参考にされてみて下さい。

2008.10.27 032.jpg
 

上の写真は、講演会後の記念撮影です。向かって左から、梅田さん、中嶋社長、私、新洞さんです。みんなホットしています。

 

北九州 八幡西区 歯周病治療 インプラント 田代歯科医院

田代歯科医院
福岡県北九州市八幡西区藤田2丁目4
TEL093-621-5287

 


このページのトップへ