
田代歯科医院ブログ
< キーワードは、間質性肺炎、ステロイド、酸化ストレス、抗酸化物質 | 一覧へ戻る | 自律性が問われています。 >
本間先生のまとめです。
本間先生のまとめです。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の今までに書いた私の記事のリンク集です。記事が増えるたびに更新します。
①最も重要な情報の簡潔なまとめ(2/21)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2622431101415226
②新型コロナウイルスの臨床的特徴(2/22の時点)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2623921001266236
③新型コロナウイルスについてのウイルス学的な特徴(2/24)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2625162077808795
④一般家庭での新型コロナウイルスの感染予防(2/25)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2626104541047882
⑤一般家族内で新型コロナウイルス感染が疑われたり、すでに発症者が出た場合の対応(2/26)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2626879774303692
⑥新型コロナウイルス感染症の治療に期待される抗ウイルス薬であるファビピラビル(商品名アビガン)について(2/28)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2628624327462570
⑦新型コロナウイルスの特徴の追加と今後の対応についての考え方(3/10の時点)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2638163739841962
⑧新型コロナウイルス感染症の軽症例と重症化を分ける免疫の仕組み(3/13)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2640729986252004
⑨新型コロナウイルス感染症の重症化のカギはACE2(アンジオテンシン変換酵素2)にある(3/15)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2642554642736205
⑩不安や疑問に答えるQ&A(3/17)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2644286082563061
⑪新型コロナウイルス感染症の追加情報~ACE2の重要性②~(2/28の時点)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2654227164902286
⑫抗体検査が、あらゆる問題解決の糸口になる!(4/2)
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2658527991138870
⑬自宅での療養の際に気を付けることなど(4/3)
文化放送のラジオ番組の補足
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2659367531054916
⑭一刻も早い抗体検査による大規模調査を希望します!!(4/5)https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2660942120897457
⑮『抗体検査は免疫がついているかどうかの判定に使わない方がいいという意見に対して』
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2661809647477371
⑯『新しい情報にすぐに振り回されないようにしましょう』
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2664856933839309
⑰『アメリカで開始!日本でもやはり1日も早い大規模な抗体検査を希望します』
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2667980716860264
私の記事は初めから長いのが特徴ですが、記事に毎回リンク集を貼るとさらに長〜くなりますので、別にリンクだけのまとめを作りした^^
ぜひご参照いただき、今回の新型コロナウイルスについての総合的な理解にお役立ていただければ幸いです。
正確には、
①新型コロナウイルスはSARS-CoV-2(SARSコロナウイルス2)と言いますが、2003年に流行したSARSと紛らわしいですので、私はあまり使っていません。
②この新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(感染により起こる病気)をCOVID-19と言います。
始めの頃の記事は、これらを区別しないで使っているものもありますので、ご注意ください。
(田代歯科医院) 2020.03.18 11:01 個別ページ | コメント(0)
コメントを残す