
田代歯科医院ブログ
< 日々挑戦。 | 一覧へ戻る | 事実に対する見方・捉え方・考え方が大切。 >
誰のためにやるかを明確にする事が大切。
誰のためにやるかを明確にする事が大切。
小田 真嘉
3月30日
狭く絞るほど、広がっていく
<成長のヒント>
「それは、誰のためにやるのか?」
できるだけ、みんな(全員)のために
…と、失敗しないように安全パイで
効率的に、広い効果を狙うほど
誰からも喜んでもらえず
中途半端な結果になってしまう。
逆に
具体的に絞ったり
たった一人に決めるほど
喜んで欲しい気持ちが強くなり、やる気が上がる。
頭が回って、アイディアがひらめく。
やることに気持ちが込められ、それが相手に伝わっていく。
もし仮に、上手くいかなかったとしても
それらを学びと気づきに変えていける。
自分の何がズレていたのか、原因が分かり
分析して、具体的に改善していける。
それらを続けていくと
だんだんと、多くの人たちの心に届いていき
自然と、いいご縁がつながっていく。
あなたの光に触れる全ての人たちが
ますます輝いていき
その光の波が
世界の果てまで広がることを祈っています。
小田真嘉
(田代歯科医院) 2019.03.30 6:00 個別ページ | コメント(0)
コメントを残す