田代歯科

アーカイブ

田代歯科医院ブログ

  |   一覧へ戻る  |  

イベルメクチンに期待しています❗️

イベルメクチンに期待しています!

布施 純郎
6月20日
【今こそ、コロナの治療と予防はイベルメクチンだ。】
コロナへの効果が期待できる可能性があるにもかかわらず、忘れられている薬がある。ノーベル医学生理学賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授の発見をもとにした抗寄生虫薬の「イベルメクチン」だ。日本政府は治験をすると言いながら、ストップしているようである。
インドは今年3月から新型コロナ感染症(COVID-19)が急増し、大混乱に陥った。イベルメクチンを治療・予防に使う政策をとった一方、使用を禁止する州も出た。禁止の背景には、イベルメクチンの使用を推奨しない世界保健機関(WHO)の方針があるとして、インド弁護士会はWHOの幹部を世界に向けて「告発」する行動に踏み切った。
イベルメクチン使用に最初に踏み切ったのは、インドの州で最大の2億1700万人の人口を抱えるウッタル・プラデシュ州である。1年前の2020年7月ころから感染者が急激に増え始めたため、8月6日から州保健局はイベルメクチンを治療・予防に使えるように治療基準を改訂して使用を始めた。これが効いたのか、9月から急激に減少に転じた。
ウッタル・プラデシュ州ではイベルメクチン再使用でコロナ感染者が約87%減少したのだ。
また、南米のペルーでは、去年の新型コロナ第1波が来たとき、60歳以上の住民に、イベルメクチンを8つの州で予防薬として無料配布しました。すると新規感染者数と死亡者数が、一気に減少した。
さらにWHOは、アフリカ諸国のオンコセ ルカ症やリンパ系フィラリア症といった熱帯性感染症の治療・予防のため、1990年代から今まで無償で住民にイベルメクチンを投与してきた。
そして日本の研究者がアフリカのイベルメクチン投与の31か国と不投与の22か国におけるCOVID-19の感染率、死亡率、回復率、致死率をWHOの状況報告書から調べ、投与31か国の罹患率と死亡率は、不投与22か国に比べて統計的に有意に低かったのだ。
また、アメリカを中心としたこの医師団は、昨年春から世界中で使用されているイベルメクチンの臨床試験の情報を集めて分析した。委員会でのコリー会長の発言は衝撃的だった。イベルメクチンを投与した臨床試験の成果の部分だけをあげてみる。
① 患者の回復を早め軽症から中等症の患者の悪化を防ぐ
② 入院患者の回復を早め、集中治療室(ICU)入室と死亡を回避させる
③ 重症患者の死亡率を低下させる
④ イベルメクチンが広く使用されている地域では、コロナ感染者の致死率が著しく低いなどだ。
さらに会長は、過去40年間にわたって抗寄生虫病として処方されたイベルメクチンの副作用はきわめてまれであり、あっても軽度であったと、述べた。
なぜ、メリットばかりで副反応もほとんどないイベルメクチンは使われないのだろうか?
イベルメクチンは特許が切れ、中国産などの後発品が生産され、作っている米大手製薬会社のメルクなどは儲からないため治験を中止した。
今こそ、大村智先生の開発したイベルメクチンを日本は使い、広めるべきだ。きっと他国に感謝されます。
アビガン・イベルメクチン• ヒドロキシクロロキンに加えて、急性膵炎の治療薬のナファモスタット(フサン)やステロイドなどが有効だと思います。また、来年以降の塩野義製などの日本のワクチンも副反応少なく有望です。
ワクチン偏重から、イベルメクチンなどの内服治療を中心に移行すべきです。安くて、安心安全だ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  |   一覧へ戻る  |  

このページのトップへ