田代歯科医院ブログ
< 九州歯科大学臨床歯周病研究会 創立15周年記念講演会 | 一覧へ戻る | JACD春の例会 >
第24回 日本審美歯科協会 学術講演会
3月15日(日)に、第24回日本審美歯科協会学術講演会に参加してきました。
福岡国際会議場(国際会議室501、展示ホール502・503)で開催され、当日は非常に天気もよく、会場から博多湾が凄くきれいに見えました。思わず、見とれてしまいました。
今回は”審美歯科のトレンドを探る”というテーマの下、現在臨床の先端を行く新進気鋭の先生方が「ニューマテリアル」「ダイレクトレストレーション」「審美インプラント」「包括歯科診療」に焦点を当てた講演をしてくれました。また、参加者主導型のスマイルギャラリー、審美企業フォーラムという企画もあり有意義かつ楽しく時間を過ごすことができました。
どのプレゼンテーションでも歯周病の治療が充分されたうえで、審美修復・補綴がされていました。現在の歯科治療では、歯周病の治療は空気のように必須なものであることを再認識しました。ただ質問の時間が無かったのが惜しまれます。来年は25回の記念大会が東京で開催されるそうです。
(田代歯科医院) 2009.03.24 8:30 個別ページ | コメント(0)
コメントを残す