田代歯科医院ブログ
< 松下さんの言葉は、大好きです。 | 一覧へ戻る | 思わず涙ぐみます。 >
昨日は、上田塾2月例会でした。
昨日は、上田塾2月例会でした。日常臨床で行うことの多いレジン修復と覆髄法についてでした。レジンの進歩は著しく、接着・審美性は、目を見張るものがあります。軟化象牙質の除去に関しては、歯髄への侵襲を少なくし、健全歯質の除去を最小限でかつ軟化象牙質の取り残しが無いようにする工夫が大切です。また、AIPCを行うと、見た目では抜髄になりそうなケースでも歯髄が保存出来る事にビックリしました。下坂先生、帆足先生、津覇先生、貴重な講演有難うございました。また、塾生の皆さん、活発な質問有難うございました。
(田代歯科医院) 2019.02.15 0:00 個別ページ | コメント(0)
コメントを残す