田代歯科

アーカイブ

田代歯科医院ブログ

上田塾予演会

 5/28木曜日、北九州歯科医師会で上田塾がありました。前回は「インプラントの修得を目指して」というリレー口演で6人の先生の発表でした。今回はやはり6人の先生方によるリレー口演で、演題は「審美修復への取り組み」です。副題と発表される先生の名前をお知らせします。
1. 審美修復においての診査事項 鈴木 宏樹先生
2. 補綴前処置としての歯周治療 瀬戸 泰介先生
3. 支台築造の考慮と支台歯形成 西田 健一郎先生
4. プロビジョナルレストレーションと印象採得 原口 尚大先生
5. 口腔内へ調和する補綴物作製を目指して 本田 覚先生
6. 最終補綴:長期安定を目指して 加茂 誠先生
上田先生から以下のことを意識して改善するようにアドバイスがありました。
・ テーマの選択理由
・ 全体の流れ
・ 全体の中での位置づけ
・ タイトルと発表内容の整合性
・ 引用文献
・ 語句の定義
皆さん、大変でしょうが今やれることに集中して頑張ってください!学会終了後には、きっと一皮むけた自分に会うことが出来るでしょう。楽しみですね。

 


2009.06.17 001.jpg

2009.06.17 002.jpg
2009.06.17 003.jpg
2009.06.17 004.jpg
2009.06.17 005.jpg
2009.06.17 006.jpg 


九歯大 基礎・臨床セミナー

1/25日曜日に九州歯科大学同窓会主催の基礎・臨床セミナーに参加しました。
昨年の12/7に引き続き2回目です。前日の雪が残っていましたが、参加者は多かったです。午前中は補綴で午後は総義歯についてでした。
演題と講師の先生を紹介します。

午前 9:30 ~ 12:00
支台築造を再考する
~脱離や歯根破折を少なくするために~
講師小城辰郎先生(九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野 講師)

審美性を獲得するための支台歯形成と印象採得
講師 大村 祐進 先生(山口県下関市開業)

午後 13:00 ~ 15:30
ティッシュコンディショナーの使い方
講師 有田 正博 先生(九州歯科大学 顎口腔欠損再構築学分野 准教授)

機能解剖学を背景とした総義歯治療学
講師 脇本 貢 先生(福岡市中央区開業)

北九州 八幡西区 歯周病治療 インプラント 田代歯科医院

田代歯科医院
福岡県北九州市八幡西区藤田2丁目4
TEL093-621-5287


上田塾12月例会

 今日は12/25(木)に行われた上田塾12月例会の報告をします。
最初に森先生からKIG特別講演会のお知らせがありました。
演題:「予知性と審美性を考慮したImmediate Loadingのガイドライン」
講師:堀内克啓 先生
日時:平成21年1月17日(土曜日)14:00~18:00
会場:小倉歯科医師会館
受講料:3000円


抄読会12.25.2.jpg抄読会:「結合組織を用いたエンベロープテクニックによる根面被覆術の        
長期経過観察:20症例の報告」
文献:Int J Periodontics Restrative Dent 2007;28:19-27
発表者:博多歯科クリニック 郡家裕人 先生
結論:ベースライン時のMillerの分類のクラスが上がるほど、
根面の完全な被覆ないし部分的な被覆が達成される可能性が低くなる。
討論話題
・犬歯の結果が良好な理由
・Miller3.4級に対する結果を良好にする方法は無いのか?

 


椋誠二先生.jpg症例発表1
演題「炎症と力によって引き起こされた典型的な臼歯部咬合崩壊の症例       ~多くの反省を踏まえて~」
発表者:山口市開業 むくのき歯科医院 院長 椋 誠二 先生
討論話題
・プロビジョナルレストレーションのゴールとは?
・ファイナルをどこから行うのか?
・カーブオブスピーの付与方法
・咬合崩壊のメカニズム

 


瀬戸先生.jpg症例発表2
演題「日常臨床」
発表者:白石歯科医院 瀬戸泰介 先生
討論話題
・動揺歯の連結方法
・連結範囲の決定方法
・自然挺出の方法
・最終補綴後の動揺

座長:博多歯科クリニック 山田潤一 先生                       司会進行:浅尾歯科医院 浅尾 武 先生

1月の例会は上田先生がドイツで発表のためお休みです。                      


このページのトップへ