田代歯科医院ブログ
< 玉井通裕先生のコロナウイルスの分かりやすいイラスト2 | 一覧へ戻る | 田尾耕太郎先生のデータです。データ作成有難うございます。 >
吉岡喜久雄先生の空気感染の解説です。有難うございます。
吉岡喜久雄先生の空気感染の解説です。有難うございます。
吉岡 喜久雄
コロナウイルスは飛沫感染では無く、空気感染だという報告が上がっています。
1-1. 空気感染とは?
空気感染とは、空気中を漂う病原体を吸い込むことによって生じる感染経路のことです。ウイルスや細菌などの病原体は、感染者の咳やくしゃみの「しぶき(飛沫)」と共に体外に排出されます。つまり、病原体の周りを唾液や鼻水、痰などの水分が包むようにして排出されるのです。しぶきには水分の重みがあるため、通常は排出されるとすぐに内部の病原体と共に床や机などに落ちていきます。
しかし、病原体の中には、しぶきに含まれる水分が蒸発するとそのまま空気中を漂うものがあります。しかも感染力を保ったまま空気中をプカプカ浮いている状態。このタイプの病原体は同じ空間にいると感染者から遠い場所にいても感染してしまう危険があるのです。
<空気感染するのはどんな感染症?>
空気感染する感染症には、次のようなものが挙げられます。
・はしか
・水ぼうそう
・結核
(田代歯科医院) 2020.04.17 11:14 個別ページ | コメント(0)
< 玉井通裕先生のコロナウイルスの分かりやすいイラスト2 | 一覧へ戻る | 田尾耕太郎先生のデータです。データ作成有難うございます。 >
コメントを残す