• 田代歯科
  • 田代歯科
  • 田代歯科
  • 田代歯科

アーカイブ

田代歯科医院ブログ

今日は、上田塾11月例会…

今日は、上田塾11月例会がありました。色々な行事と重なっていたので久しぶりの参加でした。北九州歯学研究会会員でもある中島先生の基調講演でした。エンド、ペリオ、インプラント、補綴、咬合と多岐にわたる内容を沢山の症例を交えながら解説してくれました。1つ1つの処置を丁寧に積み重ねて、完成度の高い治療でした。中島先生、有り難うございました。来月の例会は、クリスマスイブです。ロマンティクな例会になるかなあ?


先日の週末、滋賀県の湖北…

先日の週末、滋賀県の湖北歯科医師会で講演をさせて頂きました。辻会長をはじめ湖北歯科医師会の先生はとても優しく、終始温かい雰囲気で講演をする事ができました。一期治療で、子供の成長・発育を最大限に導き出す事が大切であると感じました。その為には、呼吸・姿勢が基本になると思いました。懇親会では、フナのお刺身、鴨鍋をご馳走になりました。日曜日には、大学の一級先輩である岡野先生ご夫婦に長浜、彦根を案内して頂きお昼ご飯までご馳走になりました。長浜には、曳山まつりという素敵なお祭りがあることをはじめて知りました。琵琶湖は、海の様に広々としていました。本当に楽しい2日間でした。湖北歯科医師会の皆様、有り難うございました。


連休中、名古屋で第14回…

連休中、名古屋で第14回日本睡眠歯科学会に大塚先生、大内先生と一緒に参加しました。「いびき」はユーモラスな感じがしますが、実は体の悲鳴であり、背後に閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)が潜んでいる事があります。合併症としてナルコプレシー、高血圧、虚血性心疾患、糖尿病など沢山の疾患があります。また耳鼻科との連携が必須です。睡眠歯科医学を学ぶ事は、良質な睡眠の確保・獲得に繋がります。大きな目で見ると、健康寿命の延伸になります。はじめての学会に参加すると、色々な事を感じて新鮮な気持ちになりました。


今日は、歯科衛生士さん達…

今日は、歯科衛生士さん達の勉強会に参加しました。歯科医師は、パートナーとして歯科衛生士さん達を大切にし、共に助け合いながら成長していく事が重要だと思いました。歯科は医科の一分野であり、口腔ケアは、歯科衛生士と歯科医師が力を合わせて行うべきだと感じました。総合病院では口腔ケア科を新設し、歯科衛生士と歯科医師を常駐させるべきだと思います。そうすれば、共同作業によって質の高い口腔ケアを提供でき、本当の医科歯科連携が可能となると思います。


愛情に溢れた思い出は、病…

愛情に溢れた思い出は、病の時でも癒しを与えてくれます。



降圧剤がいらなくなるかも…

降圧剤がいらなくなるかも?驚



今日は、お口のサポート講…

今日は、お口のサポート講習会に参加しました。訪問診療は、必要に応じてしか行っていないので、自分がどの様に関われば良いのか明確には分かりません。母の自宅介護の事を思い出しました。介護の現場では、現状に適切に対応しながら未来予測する事が重要ではないかと感じました。その結果、本当に必要な医療が見えて来ると思います。川越先生、地域医療介護保険部の先生方、有り難うございました。講習会後、大名食堂で長男、妻、私の3人で昼食をとりました。


今日は第23回福岡県東地…

今日は第23回福岡県東地区歯科医学会に参加しました。講師は、つきやま歯科医院の築山鉄平先生と歯科衛生士の矢野貴子先生でした。日本の歯科医療は、国民の健康を守っているのか?という本質的な問題提起から始まり、「20年先を見据えた戦略」を様々な角度から分析されていました。各世代の歯科医師が共通認識を持ち、お互いの役割分担を考えながら切磋琢磨し、助け合い成長する事が明るい未来を切り開いていく鍵となると感じました。築山先生、矢野先生、東地区の先生方、有意義な学会有り難うございました。


口呼吸の為害性の歴史は古…

口呼吸の為害性の歴史は古いんですね。


このページのトップへ