• 田代歯科
  • 田代歯科
  • 田代歯科
  • 田代歯科

アーカイブ

田代歯科医院ブログ

皆様こんにちは。ご無沙汰…

皆様こんにちは。ご無沙汰していました。お知らせがあります。来る9/6日曜日、平成27年度福岡県歯科医学会が行われます。今回の学会のテーマは「バイオフィルム」です。皆さん、「バイオフィルム」という言葉を知っていますか?患者さんに適切に説明できますか?自信のない方は、是非、学会に顔を出してみてください。「バイオフィルム」に関して日本屈指の研究者、大阪大学教授の天野先生、岡山大学教授の高柴先生がユーモアと切れ味鋭い講演で分かりやすく説明してくれます。半日講演を聴くだけで、「バイオフィルム博士」になれること請け合いです!また、ちょっと朝早いですが、8:45よりポスター発表もあります。興味深い演題が8題もあります。日曜日の昼下がりまでのひと時、福岡県歯科医学会で知的に過ごしてみませんか!きっと月曜日からの診療が一味違ったものになるでしょう。


今日は、上田塾7月例会が…

今日は、上田塾7月例会がありました。2名の先生が発表されました。コーヌスによる補綴は、かなり咀嚼力が回復するので、設計・付与する咬合様式・リペアが重要だと感じました。前歯部補綴では、患者さんの要望をどこまで受け入れるか?出来ることと出来ないことを明確にする事が大切だと感じました。渡邉先生、北原先生、貴重な発表有り難うございました。来月の上田塾は、8/27木です。


今日は、この本の著者の一…

今日は、この本の著者の一人、井上優先生の講演を若松歯科医師会で聞いてきました。実は、井上先生のことを学生時代から知っていました。堂々と落ち着いて講演している姿を見て何か嬉しくなりました。自分の気持ちに素直になって前向きに仕事をすることが、井上先生の今に繋がっていると感じました。私もこの本を読んで勉強します。井上先生、若松歯科医師会の皆様、有り難うございました。


受けとめることができない…

受けとめることができない場合、この方法がいいかも。


久し振りに今日のお隣さん…

久し振りに今日のお隣さん。北九州はかなり台風の影響を受けるようです。風が今の時点で結構強いです。岡本さんのアドヴァイスに従って、脚立を梅の木に結びつけさらにレンガで補強しました。さらに巣箱と脚立もしっかりと結び付けました。ミツバチ達の無事を祈ります。


今朝のお隣さん。朝は、出…

今朝のお隣さん。朝は、出入りするミツバチたちが少なかったです。昨日と同じように蛹や死骸を運び出していました。巣箱の中は、大丈夫かなあとちょっと心配です。アリの侵入もあります。それでも、ミツバチのユーモラスな行動は、気持ちを和ませてくれます。


今朝のお隣さん。今日は、…

今朝のお隣さん。今日は、昨日と今日撮影した写真で気に入っているものをアップします。ふとした表情が何とも言えない愛嬌があります。胸部はかなり毛が生えています。朝方は、蛹や死骸を運び出す蜂がいました。巣箱の中で生病老死と人間の社会と同じことが起こっています。


今朝のお隣さん。雨が止ん…

今朝のお隣さん。雨が止んでいたので、元気に飛び回っていました。3つの亡骸は無くなっていました。動画をアップすると、iPadで録画したものより画像が見づらくなる様です。


今日のお隣さん。ミツバチ…

今日のお隣さん。ミツバチたちは、朝早くから活発に働いていました。その分、昨日・今日と暗くなると出入り口に姿を見せません。早寝早起きです。気温が下がると体を寄せ合って、巣箱の上の方いるようです。昨日、岡本さんが来てくださり、巣箱の下に隙間を作ってくれました。この処置は、乾燥状態を保ち、巣を衛生的にしスムシという蛾の幼虫の発生防止につながるそうです。我流だそうですが、状態により数を変えるそうです。蜜の匂いがするのか小さなアリが侵入してきます。できる範囲で、退治しています。巣箱があると雨が降っても大丈夫なので安心です。


今朝のお隣さん。朝方は雨…

今朝のお隣さん。朝方は雨が結構降っていました。そのためミツバチたちの活性はとても低かったです。活性が高い時、飛び立つときに出入り口付近から飛んでいましたが、今日は台の端までトコトコ歩いて行って、プールに飛び込むように飛び立っていました。入り口付近には、2匹の成虫の死骸と蛹の死骸が一つありました。死骸を見ると少し寂しくなります。一方、トマトは青々しており、巨大な青虫はいなくなっていました。きっと、どこかで蛹になったのかもしれません。早く、梅雨が明けてほしいものです。


このページのトップへ